About リトル・ガジェットでは「いつもの暮らしに『ささやかな”彩り”』を添えるアイテムづくり」をコンセプトに、「手作りを楽しむアトリエ」として作品づくりやレッスンを行っています。サンプル作品と同じものを作るのではなく、お好きな色や材料を選んでいただく「あなただけの作品を作るスタイル」で、参加者ひとりひとりの充実感や満足感を大切にした内容となっております。 また長年、編みものにも親しんできました。かぎ編みレッスンの他、毎月編みカフェも開催しています。編みカフェでは、参加費の一部やチャリティー販売での売上全額を、東日本大震災で親御さんを亡くしたこどもたちの生活・進学・就職を支援する各県運営の基金や各地の災害被災地に義援金として寄付しています。 地区センターやコミュニティハウスなどの公共施設、団体様からのご依頼も承っております。講師料、材料費、交通費等々につきましては、主催施設・団体様のルールに則った対応をしております。また、「こんなものを作ってみたい」「こんなことをやってみたい」といったご要望の他、自主講座のアイデアにお困りの場合もどうぞお気軽にお声掛け下さい。 レッスンメニュー フラワーデザイン…様々な花材を使った作品づくり アロマ&ハーブクラフト…アロマやハーブを使った雑貨づくり 編みカフェ…かぎ編みを中心とした作品づくり SNS Facebook…レッスンの様子や参加されたみなさんの作品をご覧いただけます twitter…アトリエ活動や製作過程をご覧いただけます Instagram…アトリエの作品をご覧いただけます 藤本 実和子(旧姓 木村) 取得資格・ディプロマ フランス政府公認フラワースクール「Piverdie France」プロコース修了 AUBE Preserved Academy認定ディプロマ取得 日本園芸協会認定ハーブコーディネーター 受賞歴 第2回プリザーブド&アーティフィシャルフラワーコンテスト 入選(第13回フラワーEXPO) 第1回アーティフィシャルフラワーコンテスト 入選(横浜ディスプレイミュージアム主催) 作品掲載・メディア BEST FLOWER ARRANGEMENT 2011 Winter No.36 2016年5月12日号 タウンニュース栄区版 事業名little gadget(リトル・ガジェット) 設立日2010年4月1日 代 表藤本 実和子 所在地神奈川県横浜市中区根岸町 事業内容レッスン、ワークショップ、イベントの企画・運営
About
リトル・ガジェットでは「いつもの暮らしに『ささやかな”彩り”』を添えるアイテムづくり」をコンセプトに、「手作りを楽しむアトリエ」として作品づくりやレッスンを行っています。サンプル作品と同じものを作るのではなく、お好きな色や材料を選んでいただく「あなただけの作品を作るスタイル」で、参加者ひとりひとりの充実感や満足感を大切にした内容となっております。
また長年、編みものにも親しんできました。かぎ編みレッスンの他、毎月編みカフェも開催しています。編みカフェでは、参加費の一部やチャリティー販売での売上全額を、東日本大震災で親御さんを亡くしたこどもたちの生活・進学・就職を支援する各県運営の基金や各地の災害被災地に義援金として寄付しています。
地区センターやコミュニティハウスなどの公共施設、団体様からのご依頼も承っております。講師料、材料費、交通費等々につきましては、主催施設・団体様のルールに則った対応をしております。また、「こんなものを作ってみたい」「こんなことをやってみたい」といったご要望の他、自主講座のアイデアにお困りの場合もどうぞお気軽にお声掛け下さい。
レッスンメニュー
SNS