7月の編みカフェ@洋三小CH

コミハデコレーションでちょっとだけちぎり絵要素を取り入る際、長年ちぎり絵をやっていたメンバーのYさんから、和紙のご寄付をいただきました。

それが楽しかったようで、今度はみなさん「作品を作りたい!」とのことで、今月はちぎり絵。

ちぎり絵経験者のYさんは、鳥の羽がリアル。さすがです!

同じ下絵でも作る人が変わると色も雰囲気もがらりと変わりますね。枝の部分なんて陰影が本物みたい。

凹凸をつける方法をYさんから教えてもらって、よりリアルに。

「簡単なものでお願いしますね」と言われ、シンプルなデザインの下絵を選んだつもりだったのですが、みなさんとてもこだわって作業するので時間内に終わらず…。来月以降はフェスタの準備が始まるので、有志で集まって仕上げるそうです。作品が出来上がったらぜひ見せてくださいね!