鎌倉にあるお気に入りのお花屋さんで入手しました。ずっしりと重い「なた豆」です。大きさが分かりやすいように100円玉を置いてみましたが、その大きさが想像できますか?実はなた豆、その姿を変えて意外と私たちの身近なところに存在しています。ヒントは食べるもの、みなさんが大好きなあの料理の付け合わせによく登場します。
さてこのなた豆ですが、今シーズンのクリスマスリースに使おうと先月から乾燥させています。
名 称:なた豆、トウズ、たち豆、たてはき
花言葉:偲ぶ楽しみ
豆知識:
- その形から刀豆(トウズ、タチマメ、ナタマメ)、帯刀(タテハキ)とも呼ばれています。
- 英語名は「Sword bean」。海外の方にも刀に見えるんですね。
- 福神漬けやなた豆茶、漢方薬に使われています。
- NHK大河ドラマ「篤姫」にも登場しました。なた豆の蔓は上に伸びた後に下へ戻ってくるため、旅からの無事の帰還を祈って出立時に食べたり、道中に種を携帯する習慣があったそうです。