水無月プリザ「梅雨の便り」

100613

浜中学コミュニティハウスにてプリザレッスン。初心者向けのはじめて講座なので、基本道具や基本テクニックを紹介して実践する内容です。

梅雨も近いので、「梅雨の便り」と名付けたあじさいをたっぷりと使ったアレンジ。はじめての方にはちょっぴり難易度が高いかな?とも思ったのですが、配色もまたアレンジの楽しみなので、色のイメージ資料を参考に、お好みに合わせてバラやあじさい、リボンの色を選んで頂きました。

まずは空き缶にツイストコードを巻いての器作り。初めてのグルーガンにみなさん緊張して取り組んでおられましたが、時間が経つにつれ慣れて来たようで巻いていく早さも徐々にスピードアップ。その後はミニバラやあじさい、リボンをワイヤリング&テーピングです。この辺りでみなさん、少々お疲れになってきたようなのですが、プリザは実はパーツ作りが続く準備段階が一番大変。アレンジ自体はそんなに時間は掛からないので、ここが勝負どころです。作業をする材料を変えながら気分も変えて、着々とパーツ作りが進んでいきます。

やっと準備が終わって、いよいよアレンジです。バラをフォーカルポイントにあじさいをもりもりっと盛って。アレンジの段階になると、それぞれデザインが異なってくるので、一人ひとりにアドバイス。最後はメタリックカラーの水引で遊びを取り入れて完成です。みなさんはプリザは初めてとおっしゃっていましたが、シックなもの、艶やかなもの、スイートなものなど個性が豊かな、とても素敵な作品が出来上がりました。

予定時刻を大幅に超えての講座になってしまいましたが、とても楽しんで頂けたようでした。9月にはアロマテラピー講座を予定していましたが、みなさんから「プリザをやりたい!」との要望を頂いたため、次回もプリザ講座を開催させて頂くことになりました。また楽しい時間をお過ごし頂ければと思います。

  • レッスンの様子や参加されたみなさんの作品はこちら